会社にバレない副業ってあるの?!在宅で働ける副業で会社にバレずに稼ごう

コロナ禍で流行っていたリモートワークがだんだんなくなってきましたよね?
在宅ワークをする時って、家事をしながら仕事をしたり。今までできなかった、ゆっくりドラマを見ることができてすごく楽しかったのに会社への出勤が増えて副業がやりづらくなった人も少なくないでしょう。

皆さんはどうですか?私は週2出勤だったのに週5出勤に変わってしまいました。
空前の副業ブーム。せっかく在宅でパソコンを使った副業をしていたのにできなくなった人が増えています!

将来を考えると副業をしてお金の稼ぎたいのにできない!
そんな方に必見の副業を紹介します。

在宅でできる副業って本当に稼げるの?
いざ在宅ワークを始めようと思ったら、ネットでいろいろ検索しますよね?
インスタでも、ビジネスの広告とかDMとか来ます…。この間、DMで来た勧誘に、「1日3クリックで10万円!」とか書いてましたが…、絶対嘘!うさんくさいビジネスの誘いも横行しているのでみなさん注意してください。

私は何年も副業しているのでわかりますが、副業はそんなに簡単じゃないしすぐたくさん稼げないです。
本業を犠牲にして、好きなこと我慢して月に3万円稼げたらいい方。副業を始めたその日に何万円も稼げるビジネスなんて存在しません!
そんなのあったら人に教えないし、ほとんどの人がお金持ちになっているはずです。
人気の副業の稼げるまでの目安の期間
副業はあくまでもサイドジョブなので本業や家のこと以外の時間は限られています。
ネットで人気の副業は、
- 貯金を投資する投資ビジネス
- クラウドで自分のスキルや作業時間を売るバイト
- ブログやSNSで商品を紹介するアフェリエイト
- アンケートに答えるモニターのバイト
- ユーチューブを投稿して広告収入を稼ぐユーチューバー
仕事内容は様々ですが、収入をもらえるまでの時間が違います。

アフェリエイトやユーチューバーは、おすすめの副業ではありますがお金を稼ぐために時間がたくさんかかります。やり始めて「2・3年後に稼げるようになればいい方」そのくらいのゆとりがないと続けられない副業です。
理由は、集客するまで時間がかかるから。
目安になってしまいますがユーチューバーは、動画を100本くらい。アフェリエイトは記事コンテンツを100記事くらい作らないと1日に発生する報酬がほんのわずかしかないです。
やり始めて1年くらいは、時間を使ってもお金にならないので費用対効果は低い副業なのです…。ほとんどの人は、3ヶ月くらいで諦めてしまいます…。
業初心者さんは、すぐにお金が発生する副業がおすすめです。
副業は、モチベーションを維持することが大切。
今日やる気があっても、報酬が発生して稼げた実感がないと三日坊主で終わってしまうことが多いからです。まずは、副業をしたらすぐ報酬が発生するバイトを始めてみてください!
すぐ報酬がGETできる副業3選
簡単に登録できて、働いた当日に報酬が発生する副業を紹介します。
副業を続けるモチベーションはお金。まずはやってみて、副業を続けることを経験してみてください。

副業で稼ぐためには続けることが何よりも大切。続けるために報酬がすぐもらえる副業を紹介します。
会社にバレたらどうしようと躊躇してしまう方もいますが、ネットで働くので源泉徴収もされず会社にバレない副業を厳選しています。
記事を書くライターの副業
ライティングの仕事は、クラウドワークスやココナラでも人気の副業。
ライティングである程度実績を積めば、企業さんと直接取引をすることもできるようになります!記事を書く仕事は、「やったことないけどなんか難しそう」と思われがちですがでも、依頼される時に記事の書き方やテーマについては指示されるので自分で全て考えてライティングすることはありません。

今はAIを使って下書きを書くのでそれを編集する仕事が主流になっています。
最近のライティングはAIに下書きをしてもらってそのあと人間が編集するのが主流なので編集するスキルがあれば企業に重宝されます。

テレビや日経新聞で話題沸騰の副業サイト。日本最大級だからお仕事の依頼もたくさんあります。
ポイ活をガチでやる
副業という感覚とは少し違いますが、
- 何かを購入する時にポイントを貯めたり
- アンケートに答えてポイントを貯めたり
ポイ活は、主婦さんの間でかなり流行っています!
ネットで買い物をするたびに、ポイントが増えていくのでお得感があって楽しいです。何かをネット通販で購入するなら、ポイントサイト経由で購入した方がお得です。

私は楽天経済圏でポイ活をして生活しています。
アンケートモニターも、頻繁に行っているのでまずは罪悪感なくてきるモニターの副業をしてみましょう。
女性限定の副業の中で一番稼げるのはライブチャットでのバイトです。
メールかビデオチャットで男性会員と、コミュニケーションをとることがメインの仕事内容。稼いだ報酬は、翌日に銀行振り込みしてくれるので手元にお金がない女の子にもおすすめです!

金欠でやばいからナイトワークでもしようかな?
そんな方はぜひ検討してください。身バレもしないし、直接会うわけではないので安全です。メルレはアダルトなイメージがあって敬遠している人も多いですが、ノンアダルトでも問題なくバイトできるのでおすすめですよ!
副業の会社バレってどうやって起きるの?
副業をしていて会社にバレる理由は3パターン。
- 他の人に話してしまって、上司にチクられる
- 住民税からバレる
- 副業をしているところを目撃される

副業で収入がアップすると嬉しくて同僚に行ってしまう気持ち、わかります!
でも、話していいことは起きないので内緒で副業しているときは、話さないようにしましょう。基本的に身バレ知人バレの原因は自分からカミングアウトすることです。

副業禁止の会社の場合、同僚からバレることが多いのでカミングアウトだけは注意してください。
住民税からバレてしまうのは、雇用契約を副業でした場合の年末調整が原因です。
コンビニとか居酒屋でバイトをすると、雇用契約をしているのでバレます。
在宅ワークのネットの副業はほとんどが、業務委託契約なので自分で確定申告をしない限り税金で会社にバレてしまうことはありません。副業NGの会社なら契約形態を確認して副業するようにしましょう。
ネットの副業は目撃されてバレることはまずありえません。
ナイトワークやコンビニなどのバイトをすると店舗に来た人に偶然遭遇してしまう可能性がありますので注意しましょう。
会社バレが怖いならネットで副業をしよう
在宅ワークがなくなって副業できなくなって困っている人は多いと思います。
コロナ禍のリモートワークの時は、かなり時間がとれましたが日常に戻ってやりたいことができなくなってしまいましたね。

リモートは大変でしたけど今思うと自由な時間があったからよかったなと思います。
会社にバレずに副業するんだったら、バレる理由を知ってバレない行動をしましょう。